2015/11/01

木島平村でのこと







6月から7月にかけての一ヶ月間、息子と2人で、長野県木島平村へアーティストインレジデンスにいってきました。
今年はなんだか怒涛の1年で、こんなに自分のやりたいことをやらせてもらえる日々がくるとはおもいもよらず、今日になってやっと、ふう、と一息、ふりかえることができました。
ありがたや人生。村でのことは、ほんとに文におこしたいことが多くて多くて、どうしよう、いつやろう、とフガフガしてるうちに時間が経っていきます。
村で書いた、文章をまずは発表したいと思います。
そんな仰々しくするまでもないですが、わたしにとっての村人へのラブレターですので、発表、とゆうのがふさわしい?





なかなか眠れない息子をおぶい、
もう暗くなった村へ、自転車をこぎました。
はじめてここへ来た時、そのよるも、息子はなかなかねむれずに、ずっとずっと、泣いていました。
彼を背中におぶい、はじめての、村の暗闇のなかを散歩しました。
遠くに光る街のあかり、道の脇をドウドウと流れてゆく水の音、田んぼのカエルや虫の、電子音のような大きな鳴き声に包まれながらとぼとぼ歩く。
暗い道の脇ににうかぶ花や木の影が、おそろしい生き物のように見え、心臓がぎゅっとするのをこらえながら、泣き続ける子どもを背に、
よろよろと不安な気持ちをかかえ散歩をしたのをおぼえています。
3週間たち、いま、夜の影に覆われた村を自転車をこいでゆっくりとはしっています。
遠くに見える街のあかり、ドウドウと流れる道の脇の、とうめいな水。
そこは、つねに視界のどこかにホタルがちらついている。
昼間白く光っていたあじさいは、夜の青をかぶって、にぶく、また違うひかりを発している。
神社の周りをかこった大きな黒い影はうつくしい、立派に神社をまもる杉の木。ここは、あのひとのすてきな庭。
わたしは知ったのです、このすこしの間、ここに過ごしたことで。
彼も知ったのです、このすこしの間、
ここに過ごしたことで。
背中にあたたかく、いつのまにか安心してねむったこの子と、暗い闇のなかを、しずかにはしって、ここへ暮らすひとたちの顔を思い浮かべていました。

岡本 果倫


2015/09/13

旅するコモノ展

今年も、テキスタイルデザインから服、バッグなどのデザインも全て手がけている友人YURTAOのももちゃんと二人で

「旅するコモノ展」します。
YURTAOは布コモノとバッグ、わたしは村で制作した絵+αとピアス、シルクスクリーンプリントのバッグなどを

出す予定です。
OFF SEASON gallery(鎌倉極楽寺)
2015.9.18(金)〜21(月)
11:00-18:00
*19(土)はreception party17:00-20:00

Le Chalet/Le Vain(東京 富ヶ谷)
2015.10.9(金)〜12(月)
10:00-23:00(金)
9:00-19:30(土)
9:00-18:00(日、月)


2015/09/03

ここでのおしらせがおそくなってしまいましたが、
友人のフォトグラファー久保田淳子さんに手伝っていただいて、
HPをつくりました!

http://karinokamoto.com/

2015/07/26

mariana kaikouz


2015/04/30

ピアス屋さん





5月は、ピアス屋さんのマーケット出店がたくさんあります。

5/3.4.5
逗子海岸映画祭 BAZAARバザール

5/10
honey&herb
thanks Mothers DAY 
Sunday Market

5/30
hananoko
ハナノコまつり


ぜひぜひ!いのちを削って夜なべして作っている気がしてましたが、
逆に脳みそと心が満たされて長生きできるような気が、(今夜は)します。ノリノリです。絵を描くのとはべつの感覚。でも、手先が、よろこんでいる。



2015/03/10

ワカメ

風の強い日は、ワカメがちぎれて浜にあがるそうで、早速友人と浜に出て、海藻を取り放題ちょうだいしてまいりました。
浜の砂によごれた海藻たちは、くたびれたようで、あまり魅力的ではありません。自前の杖にワカメをひっかけて、波打ち際で砂をながすサングラスをしたおばあさんが印象にのこりました。
近くの青空保育のちいさいこどもたちも沢山浜辺へきていて、ふるえながら、全裸で海に入ったり、あがってまたふるえたり、を繰り返していました。うす緑の鼻たらしの様子が、ほほえましい光景でした。
一歳の息子も、いつのまにか海へ流れ込む川に(豆腐川とゆう川だそう)しゃがみこんで、ずぶぬれでたのしそうにしていました。びっくりしました。
帰りは友人の自転車のかごに入れて、E.Tになって帰宅しました。
うちに帰るとよく砂を落として、ワカメを洗い茹で、干し、をしなければいけないのですが、量を欲張ったため、大きなバケツに手をつっこんで洗わねばならないことがおっくうになり、その日は一房だけとりだして、名も知らない(得体もしれない)赤い海藻と一緒に、ゴマと豆腐とポン酢でいただきました。とてもおいしくて、日本のむかしのひとも、なにもかも、狩りをしたり作物を作ったりすべての食料を人に頼らず自然にとびこんで調達していたんだなあ、生きるよろこびよ、と、
光るような気持ちでたいらげました。

Saturday Market@honey&herb









鎌倉七里ガ浜、海をのぞむ丘?山?の上にある、honey&herbとゆうすてきなハーブティーのサロンで、ピアス屋さんとしてMarketに参加しました。
また、桜の咲くころに。

2014/12/12

めくるめく日常

めくるめく、日常がある
あって、毎日があたらしい 永遠にむけつづけるタマネギの皮
うすく、半分すけていて
うつくしい模様がすけていて 

2年ものあいだ、ねむりほうけていた 私だ 
最近、やっと、起きたのよ
眠りすぎて、なにが現実かわからないこともあったけれど
目をあけて、冷たい空気をほほに感じて
口を開けて、おいしいみずを飲んで
眉は、アーチをえがくように なんでも受け止める (  )このマークの様に


おはようございます!
やっと、起きたの。

出産をして、なにがかわったかな?


いとおしい ちいさなこ
でももう、彼は わたしをつつみこむほどの おおきな
広々とした こころを持っている

そんな存在が、ひとつ、この世界にうまれたこと

かわったこと、わたしはよりいっそう、
自由になった